マナ速度
通常の英雄はマナ速度は以下の5段階(超遅、遅、普通、速、超高速)。これに加えて殺害者のマナ速度が遅と普通の間に入りまます(2022/4:V47以降)
チャージ
2020年10月のニンジャ英雄とニンジャ兵団の追加により、これまでのマナとは異なる「チャージ」という概念が登場しました。現在、チャージを持つ英雄ファミリーは以下のとおりです。2022年9月には新たにステュクス兵団のチャージとして加わっています
- ニンジャ
- マジック
- 殺害者
- ステュクス
これに該当する英雄では、通常マナ速度が表記される位置に「チャージ」や「殺害者」などと表示されます。
速度によってマナが満タンになるまでのタイル数が左右されます。ゴーストタイル(タイルが敵の存在しないゴーストエリアを攻撃した状態を指す)は通常の2倍のマナを生成し、例えば12タイルで満タンになる「遅」でもゴーストなら6タイルで満タンになります。
チャージは従来のマナと近い存在ですが、マナの満タン状態を3回まで貯めることができ、そのチャージ回数によって特殊スキル効果の内容(ターゲットの可変や効果値)が変化します。
かなり複雑になっているので、ページ下の画像にまとめています。
兵団の詳細はこちらから
マナボーナス
コスチュームボーナスやマナ兵団など、いくつかの方法でマナ速度をアップさせるボーナスを得ることができる他、マナ速度を向上させる兵団が存在します。
マナ速度に影響を与える特殊スキル
上記の学ボーナスに加えて、特殊スキルのなかには、マナ速度と上限に影響を与えるものが存在します。攻撃としてはマナを減少させ、守備ではマナ速度を引き上げる役目を担います。
英雄データベースで「マナ生成↑」のカテゴリーで該当する英雄を検索することができますのでご利用ください。
マナ速度計算機
英雄データベースでは、マナ速度を簡単に計算できる機能を提供しています。調べたい英雄の詳細ページを開き、コスチュームや兵団などの条件を選択すると自動的にマナボーナスの合計からマナを満タンにするために必要タイル数を自動計算します。
シーズン1 シーズン3★5 フェス英雄 | 砂の国 スプリングヴェイル 月間英雄 シーズン2 シーズン3★3~4 | ハロウィーン英雄 クリスマス英雄 | シーズン1 2着上限時 | |
攻撃力 | 5% | 3% | 2% | 15% |
防御力 | 5% | 3% | 2% | 15% |
ライフ | 10% | 6% | 4% | 20% |
マナ | 5% | 1% | 1% | 5% |
