bootcamp-logo-mark-only

知識ベース

マイティペット

アセット 5

2022年11月導入のチャレンジイベント

イベント概要

  • ステージ数:10(各3ウェーブ)
  • 難易度:3段階(レア、エピック、レジェンド)
  • 反射  :炎属性

通常のワールドエネルギーを使用します。

全クリアに必要なエネルギー数は

  • レア:40
  • エピック:50
  • レジェンド:60
  • 合計:150エネルギー

※V55アップーデートにより一部敵の強さや機能が下方修正。睡眠などなくなりました。以下は変更適用済です。

マイティフルート

ボードにランダムに出現する特殊なフルートタイルを、3ターン以内に消すことで有利なミニオンをサモン。一方、もし消すことに失敗した場合は、敵に有利なフィエンドがサモンされます。

  • フルートタイルは同時に複数出現
  • サモンされるミニオン/フィエンドは、いずれもランダムな仲間1体

成功時:幸せな子犬ミニオン

  • 所有する英雄のHP5%と攻撃力5%で攻撃。

失敗時:不機嫌な子犬のフィエンド

  • ターンごとに攻撃力15%で攻撃、所有する英雄のHP15%まで吸収

WordPress Tables Plugin

敵のボスにはファミリーボーナスが発生します。(もちろん攻撃側にマイティペット英雄が存在する場合も同様です。さらに攻撃力、防御力、ライフのステータス値に+20%ボーナス)

マイティペットファミリーボーナス

  • 1/2/3人:
    • ミニオンの持つライフが術者の+2%/+3%/+4%になる。
    • ミニオンの持つ攻撃力が術者の+2%/+3%/+4%になる。
    • このキャラクターを対象にフィエンドがサモンされた場合、フィエンドの最大ライフの吸収が -2%/-3%/-4%になる。
    • このキャラクターを対象にフィエンドがサモンされた場合、フィエンドの持つ攻撃力が術者の -2%/-3%/-4%減少する。

攻撃側と同様に敵ボスにもマイティペットのパッシブ能力が追加されます。

使い魔の友(パッシブ)

  • いずれかのミニオンをサモンすると、このキャラクターに5%のライフと5%のマナが付与される。この効果はターン毎に1度だけ発動できる。

ペットの怒り(パッシブ)

  • いずれかかの敵を対象にフィエンドをサモンした場合、このキャラクターが敵全員に85%のダメージを与える。この効果はターン毎に1度だけ発動できる。

各ステージクリアで入手できる報酬は以下の通りです。

WordPress Tables Plugin

※上記以外に各ステージで複数スロットのランダム報酬が追加されます。(レア度低めのクラフト、アセンド素材、バトルアイテム)

  • レア:5スロット
  • エピック:4スロット
  • レジェンド:3スロット

各難易度で10ステージを全てクリアすると、それぞれ宝箱から報酬を獲得できます。

WordPress Tables Plugin

レア報酬

WordPress Tables Plugin

エピック報酬

WordPress Tables Plugin

レジェンド報酬

WordPress Tables Plugin

マイティペットサモン

イベント期間中、「マイティペットサモン」が設置されます。

WordPress Tables Plugin

WordPress Tables Plugin

オファー

イベント期間中に提供されるオファー内容

※随時更新予定

マイティペット英雄

マイティペット ファミリー ボーナス

スーパーエレメントファミリーは単一チームをさらに強化します:

1/2/3人:

  • ミニオンの持つライフが術者の+2%/+3%/+4%になる。
  • ミニオンの持つ攻撃力が術者の+2%/+3%/+4%になる。
  • このキャラクターを対象にフィエンドがサモンされた場合、フィエンドの最大ライフの吸収が -2%/-3%/-4%になる。
  • このキャラクターを対象にフィエンドがサモンされた場合、フィエンドの持つ攻撃力が術者の -2%/-3%/-4%減少する。

 

ベータ表記について:ベータテスト中、あるいはリリースされていても英雄データベース上で内容が検証されていない状態の英雄にこのマークが表示されています。つまり、この表示のある英雄の上方は最終的なリリースで内容が変わる可能性があることを御理解の上でデータベースをご利用ください。

3 レア
4 エピック
5 レジェンド

早見表

V55.1アップデートで敵ステータス大幅強化に対応済み(DoT値込)

ステージバトルに関するコメント

V55アップデートで一般チャレンジイベント化

  • ランダム要素が大き過ぎたステージ効果の「お昼寝の時間!」が削除されたことで一般化。敵の強さに調整が入ってバランスがよくなっています。
  • またこの調整により、敵全てのステータス値が大幅に上がっています(例:ステージ10ボスのHP4515→7075)睡眠がなくなったことでだいぶ強化されていますが、例えばガーゴイルだと最終ステージでもHP5943なので、たいぶ硬くなっていると予測します(いやガーゴイルは石膚があるけどね)
  • その他注意すべきは転移マインドレスですが、解毒剤を持っていくことで掛かったら浄化することで被害は抑えられます。