
コスチュームとは
コスチューム特定の英雄に用意されたスキンのようなものですが、外見だけでなくクラスやレベル、特殊スキルなどを別に持ち、まったく別人のようにプレイすることができます。
さらに、コスチューム側の育成することで、本体の英雄へもボーナスを適用することができるという嬉しい特典もついてきます。
元来、コスチュームはシーズン2、3よりも見劣りする場合のあるシーズン1英雄の強化を目的としていていましたが、現在では月間英雄、季節イベント英雄、シーズン2、3にもコスチュームが提供されています。
2022年9月の仮面舞踏会以降では、ついにシーズン1(クラシック)英雄へは2着目のコスチュームがリリース。これにより本体のクラシック英雄には本体、1着目、2着目と3つのクラスとスキルを切り替えて使用できるようになりました(もちろん入手、育成の必要があります)
注意点
- コスチュームのアセンド(進化)レベルは、本体側のアセンドレベルを超えられません。例えば、★4本体のレベルがアセンドレベル3で上限レベル60の場合、コスチューム側のアセンドをレベル3より高くすることができません。
- コスチュームボーナスはアセンドだけでなく、レベル上限に達しているかどうかで数値が異なります。例えば、コスチュームのアセンドレベルが★4英雄で4であっても、レベルが69ならばボーナスは上限値に届きません。フルでボーナスを受けるためにはコスチュームの側のレベルを70にする必要があります。逆にコスチューム側のアセンドとレベルが上限になっている場合には、本体側はレベル1であってもフルボーナスの恩恵を受けることが出来ます。
- 同様に2着目を含むフルボーナスを得るためには、2着のコスチュームのアセンドとレベルを両方とも上限にする必要があります。(本体のレベルはいくつでも問題なし)
コスチュームボーナスは、アセンド(進化)レベルと英雄レベルに応じて永続的にステータス値とマナ生成速度をアップさせます。
英雄のノーマル側がレベル上限にあっても、コスチュームはレベル1からのスタートとなり、経験値がディスカウントされますが本体とは別にレベルアップさせる必要があります。
また、本体英雄のアセンドベルを超えるアセンドを行うことはできません。
ボーナス内容:
- 攻撃力
- 防御力
- ライフ
- マナ生成
複数の本体英雄を持っている場合、コスチュームは1つで複数の本体がコスチュームを持つことが出来ます。ただし、本体ごとのコスチュームはそれぞれレベル1からの育成が別途必要になります。
ボーナスはコスチュームのアセンドレベルが★2になって初めて効果します。
コスチュームのボーナス値は、英雄の出身地によってそれぞれ異なり、さらにアセンド英雄のレベルによって異なります。後からどんどん追加したことで、正直複雑になりすぎています。現時点でコスチュームボーナスの数値曲線は7種類もあります。
- 以下の数値はすべて%です
攻撃力/防御力/ライフ/マナ生成 - 2着目コスは1着目がアセンドとレベル上限の1着目を持っている場合の数値
- 季節春:スプリングヴェイル
- 季節夏:砂の国
- 季節秋:モルロヴィアへの帰還
- 季節冬:サンタの挑戦
出身地 | レア度 | アセンド2 | アセンド3 | アセンド4 | レベル上限 |
シーズン1 | レア | 1/1/3/1 | 1/1/3/1 | – | 5/5/10/5 |
シーズン1 | エピック | 1/1/2/1 | 2/2/4/2 | 3/3/6/3 | 5/5/10/5 |
シーズン1 | レジェンド | 1/1/2/1 | 2/2/4/2 | 3/3/6/3 | 5/5/10/5 |
フェスティバル | レジェンド | ||||
シーズン3 | レジェンド | ||||
シーズン2 | レジェンド | 1/1/2/1 | 2/2/4/1 | 2/2/5/1 | 3/3/6/1 |
シーズン2 | エピック | ||||
シーズン3 | エピック | ||||
月間英雄 | レジェンド | ||||
季節春/季節夏 | レジェンド | ||||
シーズン2 | レア | 1/1/2/1 | 2/2/4/1 | – | 3/3/6/1 |
シーズン3 | レア | ||||
季節秋/季節冬 | レジェンド | 1/1/2/1 | 1/1/2/1 | 2/2/4/1 | 2/2/4/1 |
クラシック2着目 | レジェンド | 1/1/2/0 | 2/2/4/0 | 3/3/6/0 | 10/10/20/5 |
本体へのコスチュームは1着目のコスチュームのみを入手している状態、あるいは1着目と2着目を両方持っている場合のいずれかになります。
2着目のコスチュームのみ入手している状態は発生しません。(2着目は1着目と同時入手のため)
2着目のボーナスは、そのコスチュームのアセンドとレベルによって異なり、以下のように機能します。
英雄データベースによる各英雄の詳細ページは、1着目、2着目のマナボーナス計算に対応したスタータス値とマナ速度を自動計算するシミュレーション機能を持っています。
コスチュームの特殊スキルとクラス
コスチュームを持つ英雄がコスチュームへの切り替えを行うと、特殊スキルとクラスが変更になります。ボーナスによる数値的な魅力もありますが、これによりクラスクエストへの参戦が可能になったりなど、より多くの場面で英雄を使えるようになるという利点があります。
例えば、ソーニャはコスチュームを装着すると、クラスがパラディンからドルイドへ変更となるため、自然の試練のクラスクエストに参加が可能になります。
ただし、エンブレムはノーマル側のパスをそのまま継承した形となり、コスチューム側にエンブレムを足すことはできません。エンブレム追加は常にノーマル側で行いますが、コスチューム側のアセンドとレベルが上限になっていないと、エンブレムの恩恵を得ることはできません。

仮面舞踏会
仮面舞踏会はコスチュームオンリーの敵と戦う定期クエストです。報酬として得られたコスチュームキーを使って、コスチュームチャンバーでのサモンが可能です。
※2021年1月のコスチューム追加以降、クエスト内容が刷新されています。
コスチュームクエストのページは別に設置しています。

コスチューム召喚(旧チェンバー)
1回サモンはキーのみでジェムは10回
サモン回数 | コスト |
1 | ![]() |
10 | 3000![]() |
種別 | 入手確率 | |
クラッシック英雄 | 71.0% | |
★3レア英雄コスチューム | 26.5% | |
★4エピック英雄コスチューム | 1.2% | |
★5レジェンド英雄コスチューム | 1.3% | |
★5レジェンド英雄コスチューム(注目) | ||
ボーナスドロー | ||
月間英雄 | 1.3% |
