
「愛の季節」は2023年より導入された2月開催で比較的短期の季節イベントです。
3段階の難易度でそこそこのボリュームになっています。他の季節イベントと大きくは変わりませんが、クリアすることでアバター、エンブレム、アセンド素材などを得ることができます。
なお新しいファミリー英雄が用意され、季節イベントサモンから入手できるチャンスがあります。
難易度とボリューム
- イージー:20
- ノーマル:20
- ハード:20
- 合計:60ステージ
- イベント期間:約1ヶ月
ステージ効果
このバトルでは、竜の盾と力の秘石の代わりに、愛の矢と愛のジェムが出現する!
ボードで通常時のダイヤモンドとドラゴンが置き換わって爆発のシェイプが変わります。
- 愛の矢
-
- T字爆発
-
- 愛の宝石
-
- ハート形爆発。爆発させるタイルの位置に関わらず常に画面の中心から以下のシェイプで爆発します。
- このため、通常時のダイヤモンドのように同じ属性のタイルを全て同時に消すことができなくなります。
-
-
ステージ効果特殊タイル以外には存在しないので、シンプルなバトルとなる。注意スべき点は2つ
- ダイアモンドで同一属性を一気に消してマナを貯めることができないこと
- 敵キューピッドがボスのステージのみ、「ヒーリングギフト」を撃ってくるので注意。これはマイドレスに近いもので、掛けられた状態でマナが満タンになると、勝手に敵を回復するスキルを打たせられる(従ってマナも消失)。面倒なだけで脅威ではないけど、解毒剤は持っていく方が楽。
- 季節イベントなので全体を通して強すぎて困る場面はないと思う。
愛のブースター
クリスマスの季節イベント時と同様に、有料の「愛のブースター」の購入が可能です。イベントバトル時のみボーナスを得られること、そしてステージクリア時に以下の特典を得ることができます。価格は次第ですが、サンタの挑戦よりも期間が短いので、その分報酬内容も調整されています。(ブースター購入時にクピードのアバターも獲得)
レア英雄 | エピック英雄 | レジェンド英雄 | |
![]() バトルボーナス |
|
|
|
![]() 報酬ボーナス | コイン類 | 戦利品チケット | バンドル | トレーナー | その他 |
イージー | ![]() ![]() ![]() | x10 | 食糧 500K 鉄 450K | ★2 x2 | バトルアイテム x80 |
ノーマル | ![]() ![]() ![]() | x45 | 食糧 1400K 鉄 600K | ★1 x5 ★2 x3 ★2マスター x1 ★3マスター x1 | |
ハード | ![]() ![]() ![]() ![]() | x20 | 食糧 2250K | ★2マスター x3 ★3マスター x1 ★4マスター x1 | 隠し刃 x1 神秘の指輪 x1 |
上記以外にオファー購入時に![]() ![]() |
- イベント途中でオファー購入した場合、既にクリア済みのステージ分の報酬ももらえます。
- 報酬は全ステージにわたって分割してボーナスとなるので、詳細は早見表を参照してください。
キューピッドファミリー
イベント英雄は、チームに複数存在する場合にボーナス能力を得ることができるファミリーに属します。
キューピッドファミリー
キューピッドファミリーは他のファミリーおよび領域メンバーをサポートする。
単独英雄の回復量が+20%増加する。チーム内に同じファミリーまたは領域メンバーがいない場合、その英雄は単独英雄となる。
ファミリーのメンバーは、「愛の季節」イベントで追加の特典を獲得できる。
エピック英雄トークン
季節イベント期間中は、通常の「エピック英雄サモン」が「季節イベントサモン」に置き換わります。これにより、チャレンジイベントなどとは異なり、「エピック英雄トークン」を季節イベントのサモンに使用可能です。逆に言えば、通常のエピック英雄サモンはこの期間中は行えないということになります。
サモン確率
サモン回数 | コスト |
1 | 300![]() ![]() |
10 | 2600![]() |
種別 | 入手確率 | |
クラシック英雄 | ||
★3レア英雄 | 56.3% | |
★4エピック英雄 | 20.8% | |
★5レジェンド英雄 | 1.7% | |
イベント英雄 | ||
★3イベント レア英雄 | 14.2% | |
★4イベント エピック英雄 | 5.7% | |
★5イベント レジェンド英雄 | 0.8% | |
ボーナスドロー | ||
月間英雄 | 1.3% |