知識ベース

モンスター島

misland-banner

同盟メンバー全員の協力プレイで進める新タイプのイベント

イベント概要

謎のモンスター島に同盟メンバー全員で集結した状態でスタートする謎解きイベント。限られたエネルギーを効率よく使って島を探索、広大なマップに潜んでいるモンスターと宝箱を数日間掛けて発見・討伐、同盟としてのランキングを競うことが目的です。ミシックタイタンやクラッシュオブナイツのように個人プレイが自動で積み重なるスタイルではなく、メンバー間でコミュニケーションを図って戦略を立てながら進める必要が出てきます。

※以下の内容はベータテスト時の内容をベースとしています。リリース版で内容が変更されることも多いのでご注意ください。変更になったものは随時更新していきます。

2024/3月開催時の変更点

  • モンスター軍団
    • 確率で宝箱の鍵をドロップするように変更
  • モンスター軍団の討伐で報酬を得られるよう追加
  • ミニオンへのダメージが増加
  • コスチュームボーナスを英雄のHPに反映するように変更
  • 宝箱の出現数をアップ
ゲーム内ヘルプ

※以下、ゲーム内ヘルプの英語版を日本語にしたものです。

モンスター島の目的は所属する同盟でポイントを稼ぐことです。ポイントは島を探索したり、敵を討伐して宝箱を開けることで獲得することができます。イベント期間が終了すると集積した宝箱の数とリーダーボードの同盟ポイントに基づいてランキング報酬を得ることが出来ます。

同盟には、タイタンの実績に応じてイベント難易度が割り当てられる。それぞれの実績ごとにリーダーボードが設定されており、難易度が高いほど報酬の価値も高くなる。

各難易度(※イージー、ノーマル、ハード)にはそれぞれリーダーボードが用意され、難易度が高いほど報酬の価値が上がります。

冒険の開始地点は野営地エリアだ。チームとアイテムの編集は野営地でのみ行える。バトルで消費したアイテムは、野営地に戻ると補充される。

移動したり、敵を攻撃するとモンスター島エネルギーを消費する。同じ敵を攻撃するごとに、エネルギーコストも増加する。エネルギーは一定時間が経過するとフル回復する。

モンスター島では、以下の2種類のモンスターが出現する:

  • エイペックスモンスター:大量のHPを持つ強力なモンスター。与えたダメージは次の攻撃に持ち越される。
  • モンスター軍団:モンスター軍団を壊滅させるには一定数のモンスターを倒す必要がある。すべてのモンスターを倒すには複数回の攻撃が必要だ。軍団を撃破した後、一定時間が経過すると同じ場所に別の軍団が出現する。

イベント中に英雄が負ったダメージは次の攻撃に持ち越される。英雄が受けたダメージの20%は永続ダメージとなり、イベント中には回復できない。さらに、英雄を復活させる毎に、その英雄の最大HPが減少する。

モンスター島には多くの宝が隠されている。マップで宝箱を見つけることで、英雄をブーストさせ、報酬を獲得できる。

宝箱には以下の2種類がある:

  • 宝箱:イベント終了時に、ランダムな戦利品が同盟メンバー全員に配られる。

  • レリック宝箱:同盟メンバー全員の英雄を強化するレリックが入っている。

宝箱は宝箱の鍵で開けることができる。すべてのエイペックス・モンスターと、一部のモンスター軍団は、倒された際に宝箱の鍵を落とす。この鍵はどちらの宝箱も開けられる。入手した鍵は、同盟メンバー全員と共有され、誰でも鍵を使って宝箱を開けることができる。どの宝箱の鍵を開けるのか、同盟メンバーと話し合って決めよう!

よく考えて島を探検し、敵を倒し、強力な英雄たちを大勢揃えよう。それがモンスター島を攻略する秘訣だ!

同盟クエストと同様に、同盟の強さに応じてクエストの難易度が決まります。具体的には日々叩いているタイタンの強さ」によって決定します。

  • イージー
  • ノーマル
  • ハード

3段階の難易度で以下の違いがあります。

  • モンスターアイランドに登場する敵モンスターの強さが変化します。
  • 難易度ごとのランキングが存在します。(報酬内容も異なる)

※具体的にタイタンの数のどのくらいで難易度が替わるのかは現時点で不明です(ベータではハードのみのテストだったため)。情報が判明しましたら、ぜひ知識ベースのDiscordで教えていただけると助かります。

マス(六角セル)の合計が3000を超える巨大なマップが用意されます。このうち水エリア(使用できないマス)を除いたアクティブなセルは約1800マスです。その他にも立ち入り禁止エリア(水や岩、あるいは特定禁止エリアなど)もありますので、最大値で1800程度になります。(未踏のマスは黒塗りされています)


お使いのスマホのスクリーンサイズにもよりますが、上の図のように大体20マス程度が画面に表示できます。ゲーム画面では縮小マップを開いて全体図からナビゲーションも可能です。

マップはこんな感じの画面。イベントは「野営地」から始まりますが、当初は未踏マスは黒塗りされています。マップを進めると、その周りのマスがグレー塗りに変わって、その先に進めるかどうか判断できるようになります。

また、マップには複数のモンスター、宝箱が隠されていて、先にこれらの探索を行うことになります。ただし、宝箱を開くためにはモンスターからドロップする専用の鍵を入手する必要があります。宝箱は誰が開いても、報酬をメンバー全員が受け取ります。鍵を持っているからと無駄に移動せず、宝箱の近くに他のメンバーがいれば開いてもらい移動に掛かるエネルギーを節約できます。

マップを開拓していくためには限られた専用エネルギーが必要になります。詳しくは「エネルギー」セクションを参照してください。

4つのボタンで構成されています。

オプション

  1. チャット切替
    モンスター島には専用のチャットチャンネルが用意されています。タップで表示のオン/オフを切り替えます。
  2. イベント情報
    ヘルプを表示します。
  3. リーダーボード
    難易度ごとに個人のリーダーボードを表示します。
  4. 報酬
    チャレンジイベントなどのようなランキング形式の報酬内容を表示。自分たちのいる位置がわかります。
  5. 同盟の情報
    同盟メンバーのアクションログを表示します。
  6. 英雄リスト
    自分の攻撃チーム画面を表示します。

ナビゲーションマップ

ミニマップを表示して現在の拡大表示位置が確認できます。タップすると移動します。

レリック

レリックの説明と、入手済みのレリック効果が表示されます。

拡大鏡

探索モードへのオン/オフ。通常時はマップをタップすると移動-コスとバトル開始などになりますが、探索モードではタップするとマスいるプレイヤーやモンスターの情報を調べることができます。

モンスターアイランドでの移動、バトルにはエネルギーを消費します。エネルギーは時間で補充され、購入などはできません。

  • 8時間に1回のペースで500エネルギーが補填されます。上限は1000エネルギーのため、2回の補充分最大16時間分は保持できますが、さらに8時間経過すると次の補充されるエネルギーは丸々無駄になります。
    • 未踏マスへの移動:25エネルギー/マス
    • 踏破マス:1エネルギー
    • 1マスあたり1エネルギー、行って帰ってくると同じエネルギーを消費

モンスターへのバトルにもエネルギーを消費

  • バトルを複数回行うと、追加のエネルギーが必要となる
  • エイペックスボスバトル
    • 1回目:10エネルギー
    • 2回目:25エネルギー(+15)
    • 3回目:40エネルギー(+30)
    • 4回目:55エネルギー(+45)
    • 5回目:70エネルギー(+60)
    • 6回目:85エネルギー(+75)
    • 繰り返すごとに15エネルギー追加
  •  モンスター野営地バトル
    • 1回目:10エネルギー
    • 2回目:25エネルギー(+15)
    • 3回目:40エネルギー(+30)

他のメンバーがすでに戦闘を行っている場合、2回目以降のバトルでも、新たに戦うメンバーが初回であれば1回目のエネルギーコストだけでバトルができます。

永続ダメージはとてもやっかいです。文字だけだと分かりにくいので画像にします。

 

上手は英雄の攻撃チームの編集画面で表示されるライフ及びHPの状態を抜き出したものです。

項目 ペナルティ
永続ダメージ ダメージ量の20%
持ち越しダメージ バトル間で引き継ぎ
復活 1回につき最大HPの50%

 

永続ダメージ

英雄がバトルで受けたダメージの20%はイベント期間中、恒久的なダメージとして最大HP値が減少します。これは回復をするかどうかに関わらず受けたダメージをベースに計算されます。(図のグレー部分)

特に野営地バトルでは1回のバトルで20体を相手にしますので、バトルが終了すると20%前後最大値を減らされるイメージです。つまり、同じ攻撃チームで戦えるのは2回程度、3回目は体力半分で戦う意思がなければ避けるべきと思います。

 

持ち越しダメージ

HP最大に関係なく、バトル終了時点のHPの残状態がそのまま次のバトルに引き継がれます。そのため、最終段階でHPが10だったとすれば、次のバトル開始時のHPは10のままです。(図のグリーンの部分、黒い部分が減っている分)

 

復活ペナルティ

上記の引き継ぎにより、残10HPで次のバトルを解することもありますが、最悪倒れている状態でスタートすることも可能ですが、英雄が倒れた後に復活を受けると、その英雄の最大HPは-50%のペナルティを受けます。

モンスター軍団は、マップに隠されたマスで周りを立入禁止マスで囲まれています。

1ウェーブだけのバトルですが、通常と異なるのはモンスターの数が合計20体なこと。バトル画面には一度に8体まで登場しますが、1体倒すと次ターンでその空きに1体が追加され、最終的に20体を倒すまでこれが続きます。

敵の強さは比較的強め。連続するので8体で効率よく戦えるように全体攻撃系、回復、そしてバトルアイテムなどを準備する必要があります。

また、モンスター島ではバトルでのHPは次のバトルへ引き継がれるので、クリア前に回復しておく方がよいです。例えば残10HPの首の皮一枚の状態で終わってしまうと、次のバトルを開始するときにHP10でのスタートになります。

なお、モンスター軍団からの攻撃は英雄の持つミニオンへの攻撃が+100%ダメージとなります。また、特殊スキルによる英雄の復活時は英雄の最大HPが-50%減となります。

モンスター軍団全体では80体の敵が存在しますので、これを完全に倒すためには20体のバトルを4回行う必要があります。軍団を全滅させると一定時間後に再び発生します。

複数人でバトルするときは、トドメ前に確認を。もし2人が同時に残り1戦を戦ってしまうと、一方の分しかスコアとしてカウントされません。バトルアイテムや移動コストも含めてフィニッシュ前には打ち合わせるのが得策です。

バトルのコストは10エネルギーですが、プレイヤーが連続してバトルを行うと追加コストが課されます。

  • 1回目:10エネルギー
  • 2回目:25エネルギー(+15)
  • 3回目:40エネルギー(+30)
  • 4回目:55エネルギー(+45)

どこまで連続して倒すかは同盟内で相談してください。連続しようと思ってもバトルアイテムが枯渇していたら移動コストを掛けて野営地へ戻る必要があったり、追加コストを避けようとしても、他メンバーの移動コストがこれよりも掛かるのであれば意味なかったりなど、考える要素はいくつかあります。

エイペックスはモンスターアイランド専用のタイタン。5属性ごとに2体、合計10体がマップ上に存在する。

複数プレイヤーで倒すことになるが、連続して攻撃を行う場合、通常のタイタンとは異なりバトルアイテムが補充されない。補充、あるいはチームを編集するtには、一旦キャンプサイトへ戻る必要がある。

モンスターアイランドではバトル間で英雄のHPが引き継がれるため、残HPが低い状態でバトルを終えると、次回にHPが低い状態でスタートしなければならない。もし倒れた状態でバトルを終了してしまたあ場合も同様に次のバトルでも倒れたままとなる。(復活スクロールなどは使用できる)

マップには2種類の宝箱が隠れています。これを発見して開くことで様々な恩恵を得ることが出来ます。

宝箱

宝箱はイベント終了後に同盟メンバー全員がランダムに獲得する報酬が含まれています。

レリック宝箱には同盟メンバーの英雄全員がバフの恩恵を受けられるレリックが含まれています。

宝箱を開けるには専用の鍵が必要になります。この鍵はモンスターからのドロップでしか入手することが出来ず、モンスター軍団からのレアドロップ、エイペックスモンスターでは100%ドロップとなります。鍵を入手すれば宝箱の近くにいるメンバーは誰でも開くことが出来ます。宝箱の報酬は誰が開けてメンバー全員が受け取りますので誰が開いても同じです。

レリックリスト

情報更新のため、お手数ですがレリック内容が間違っていたら判明しましたら難易度とスクショとともに知識ベースのDiscordよりご報告いただけると非常に感謝です。

イベント全般についてコメント

「エンパズと同盟」の日々の生活を楽しくできそうなイベントです。

イベントを楽しむためには同盟ごとに戦略を立てておくことが必要、さらにコミュニケーションが重要となるため、戦争中と重なるとややチャットがあっちこっちにいきそうな気がするのが玉に瑕。

同盟として何を狙うのかによりますが

  • 大きな目標だけを立ててあとは勝手に進める
  • 常にコミュニケーションを取り、メンバー全体のエネルギー消費を抑える
  • スコアを最大限にしてランキング上位を狙う
  • メンバーのレベル帯としてレリックをまずは狙う
  • ストレスを書けたくないので完全フリー

など、いくつかあると思います。私にとっては効率的に進めることがストレスフリーかも知れない。その視点からのコメントを。

  1. マップの探索
    未踏マスは25エネルギーと非常に高いので、1日目はメンバーを東西南北の4つに分けて各部隊に探索をお願いする。計算では30名いた場合、12~3名のエネルギーコストの合計が6000~6500。200マス程度を開くことができるはず。8時間でエネルギーが復活するので、初期の16時間~1日を使えばほぼ全マップを開くことができると思う。

    マップを開いておくのはその後の移動コストを最小限にするという意味合いではなく、エイペックス(とモンスター軍団)は倒しても一定時間で復活するので、復活する場所を増やしておきたい。そしてすべての場所を把握しておいたいため。また鍵があるのに宝箱が結構見つからなかった経験から、可能なものは全部場所を先に把握しようということです。

  2. 討伐
    メンバーをある程度エイペックス班と野営地班に分ける方法があるかも。エイペックスは日々のタイタンでスコアを稼いでいる上位半分のメンバーに任せ、それ以外は野営地に回る。ドロップ率は不明なものの、討伐するたびに宝箱の鍵を落とす可能性があるので、野営地はとても大切。また、タイタン版の人数を少なくしすぎると、バトルのたびにエネルギー+15が加算されたり、高級ダメージがきつかったり、アイテム補充でキャンプへ戻る頻度が上がるので、究極メンバーに絞るなどは考えにくい。

    3日目くらいになったら、エイペックス班と野営地班をまるっと入れ替える。野営地はいうほどダメージを受けずとも倒せるので、20%ダメージの蓄積がない。野営地班もそればっかりでつまらなくなるし。それ以外でも、エイペックス班を続けるのが厳しい状況になったら(色を変えれば済むとは思うけど)ある程度自由に鞍替えしてもらう。そんなに縛らない自由度は大事。
  3. 宝箱と鍵
    初日で開いておいたマップと以降の討伐で得た鍵は、あらかじめ決めておいた方法で開くのが合理的かも。例えばレリックとかどうでもいいんで報酬だけ開こうと決めておくなど。また、細かい話になるけど、鍵はドロップした時点で全員が獲得。そのときに目的の宝箱に一番近い人にコミュニケーションをとって開いてもらうと一応のエネルギー節約になる。
    30人もいると恐らく出てくるのが、「いやその宝箱開く必要なかったよね問題」。こんなアホなことで揉めるくらいなら、最初から鍵を開ける人を決め手おくっていう方法もある。移動コストももあるので得策とは言えないけども。そのあたりは所属する同盟の空気で決めるべきかと思う。

などなど…

 

サモンゲート

※サモンについては色々未確認です。アビスモンスター英雄が新規投入されると思いますが、それ以外の情報はリリースまで不明です。追々更新していきます。

グローバルベータ

2022年11月開催の初回から「モンスター島」は、グローバルベータとして試験的に導入されています。このテストでは、以下の条件に合致するプレイヤーのみ参加が可能です。

  • 所属する同盟のスコア:120,000 10,000以上
  • 難易度
    • 野営地に遠いほど難易度が高くなる(イージー、ノーマル、上級)
  • 残時間
    • モンスター軍団をクリアした残時間でボーナスが増加
  • イベント効果
    • 最大HPのブーストは通常回復とみなされる
    • 英雄のライフは最大値を上回ることができない

また、ベータ期間だけかは不明ですが、初回はモンスター島にはサモンポータルは付随しません。

※2023/3更新

早見表

早見表はベータ中に内容が9割くらい、つまり全面的に変更になりました。早見表は鋭意作成中。

All right reserved by bbcamp.info and the other third parties include Small Giant Games, Pixabay, SG Official Forum.