2023年3月には2回目のリミットブレークが導入、同時に新パッシブに近い「エーテルパワーが導入されました。
上限を超えた(リミットブレーク)レベルアップには特殊な素材「エーテル」が必要となります。詳細は以下を参照してください。
リミットブレークの仕組み
エーテル素材を使用することで、英雄のレベル上限がアンロック(リミットブレーク)されます。
- 1回目リミットブレーク:+5レベル
 - 2回目リミットブレーク:+5レベル
 
リミットブレーク後にはアセンド素材や食料、鉄などを使用して新条件レベルまでの育成が可能になります。
- 上限突破は追加5レベルをアンロックするものです。
 - エーテルは属性ごとに3段階が存在し、リミットブレークしたい英雄の属性に合致した属性のエーテルが必要になります。
 - 1回目と2回目のリミットブレークでは必要となる素材に違いがあります。詳細は以下を参照。
 - エーテルで上限を開放した後は、その英雄のレベルを上げていく必要があります。通常通りトレーナーや他の英雄を消費する方法です。
 - 通常のレベル上げと異なるのは、食糧だけでなく鉄やアセンド素材が必要になるということ。詳細は下の表を参照してください。
 
| レア度 | ★3エーテル | ★4エーテル | ★5エーテル | αエーテル | 
| ★3 レア | 1 | – | – | 1 | 
| ★3 レアコスチューム | 1 | – | – | 1 | 
| ★4 エピック | 4 | 1 | – | 3 | 
| ★4 エピックコスチューム | 3 | – | – | 1 | 
| ★5 レジェンド | 10 | 5 | 1 | 10 | 
| ★5 レジェンドコスチューム | 5 | – | – | 1 | 
※アルファエーテル(αエーテル)は2回目LBのみで必要となる素材。その他のエーテルは1回目LBと共通
2回目のLB後の育成には、エーテルやアセンド素材、さらに通常とは異なり鉄も必要となります。
エーテルとアセンド素材
| レア度 | 属性 | レベル+1と+2 | レベル+2と+3 | レベル+5 | 
| ★3 レア | ![]()  | トールブーツ x1 | トールブーツ x1 革の鎧 x1  | トールブーツ x1 革の鎧 x1 チェンメール x1  エーテル I x1  | 
| ★3 レア | ![]()  | トールブーツ x1 | トールブーツ x1 革の鎧 x1  | トールブーツ x1 革の鎧 x1 戦術書 x1  エーテル I x1  | 
| ★3 レア | ![]()  | トールブーツ x1 | トールブーツ x1 木の盾 x1  | トールブーツ x1 木の盾 x1 刀鞘 x1  エーテル I x1  | 
| ★3 レア | ![]()  | トールブーツ x1 | トールブーツ x1 ボロ布 x1  | トールブーツ x1 ボロ布 x1 チェーンメール x1  エーテル I x1  | 
| ★3 レア | ![]()  | トールブーツ x1 | トールブーツ x1 木の盾 x1  | トールブーツ x1 木の盾 x1 刀鞘 x1  エーテル I x1  | 
| ★4 エピック | ![]()  | チェーンメール x1 | チェーンメール x1 エーテル I x1  エーテル II x1  | チェーンメール x1 隠し刃 x1  エーテル I x2  エーテル II x1  | 
| ★4 エピック | ![]()  | 戦術書 x1 | 戦術書 x1 エーテル I x1  エーテル II x1  | 戦術書 x1 ウォームケープ x1  エーテル I x2  エーテル II x1  | 
| ★4 エピック | ![]()  | 刀鞘 x1 | 刀鞘 x1 エーテル I x1  エーテル II x1  | 刀鞘 x1 強固な盾 x1  エーテル I x2  エーテル II x1  | 
| ★4 エピック | ![]()  | チェーンメール x1 | チェーンメール x1 エーテル I x1  エーテル II x1  | チェーンメール x1 魔法のオーブ x1  エーテル I x2 エーテル II x1  | 
| ★4 エピック | ![]()  | 刀鞘 x1 | 刀鞘 x1 エーテル I x1  エーテル II x1  | 刀鞘 x1 罠作成器 x1  エーテル I x2  エーテル II x1  | 
| ★5 レジェンド | ![]()  |  エーテル I x1  |  エーテル I x1  エーテル II x1  | 神秘のの指輪 x1 エーテル I x1 エーテル II x1 エーテル III x1  | 
| ★5 レジェンド | ![]()  |  エーテル I x1  |  エーテル I x1  エーテル II x1  | 望遠鏡 x1 エーテル I x1 エーテル II x1 エーテル III x1  | 
| ★5 レジェンド | ![]()  |  エーテル I x1  |  エーテル I x1  エーテル II x1  | 謎の液体 x1 エーテル I x1 エーテル II x1 エーテル III x1  | 
| ★5 レジェンド | ![]()  |  エーテル I x1  |  エーテル I x1  エーテル II x1  | 毒の矢 x1 エーテル I x1 エーテル II x1 エーテル III x1  | 
| ★5 レジェンド | ![]()  |  エーテル I x1  |  エーテル I x1  エーテル II x1  | ロイヤルタバード x1 エーテル I x1 エーテル II x1 エーテル III x1  | 
食料と鉄
| ※エサとなる英雄ごとに必要なコスト ※以下の数値は(食糧コスト)/(鉄コスト) | |||||
| レア度 | +1レベル | +2レベル | +3レベル | +4レベル | +5レベル | 
| ★3 レア | 4578 / 4768 | 4,620 / 4,810 | 4,662/ 4,852 | 4,704/ 4,894 | 4,746/ 4,936 | 
| ★4 エピック | 7,740 / 8,040 | 7,800 / 8,100 | 7,860 / 8,160 | 7,920 / 8,220 | 7,980 / 8,280 | 
| ★5 レジェンド | 13,900 / 14,400 | 14,000 / 14,500 | 14,100 / 14,600 | 14,200 / 14,700 | 14,300 / 14,800 | 
| ★3 レアコスチューム | 3,433 / 3,576 | 3,465 / 3,607 | 3,496 / 3,639 | 3,528/ 3,670 | 3,559/ 3,702 | 
| ★4 エピックコスチューム | 5,805 / 6,030 | 5,850 / 6,075 | 5,895/ 6,120 | 5,940 / 6,165 | 5,985 / 6,210 | 
| ★5 レジェンドコスチューム | 10,425 / 10,800 | 10,500 / 10,875 | 10,575 / 10,950 | 10,650 / 11,025 | 10,725 / 11,100 | 
経験値
| レア度 | +1レベル | +2レベル | +3レベル | +4レベル | +5レベル | 
| ★3 レア | 2,520 | 2,600 | 2,682 | 2,765 | 2,849 | 
| ★4 エピック | 7,757 | 7,951 | 8,148 | 8,347 | 8,549 | 
| ★5 レジェンド | 15,788 | 16,140 | 16,496 | 16,856 | 17,220 | 
アルファエーテルは以下の方法で入手が可能です。
- オメガの蜃気楼クエスト
 - レア手引書ミッション
 - レアタイタン
 - 同盟戦争宝箱
 - 神秘のヴィジョン
 
エーテルサモン

英雄のサモンポータルに近い特殊なエーテルサモンが設置されます。
入手できるのは専用にエーテルとトレイナー英雄が組み合わされた「コンボ」と呼ばれる内容になります。
コンボの内訳
| エーテル数量 | エーテル種別 | トレイナー数量 | トレイナー種別 | |
| ★3レア エーテルコンボ | 1 | エーテルI | 1 | ★1 トレイナー | 
| ★4エピック エーテルコンボ | 1 | エーテルII | 1 | ★2 トレイナー | 
| ★5レジェンド エーテルコンボ | 1 | エーテルIII | 1 | ★3 トレイナー | 
| アルファコンボ | 1 | アルファエーテル ![]()  | 1 | ★3 マスタートレイナー | 
| スーパーアルファコンボ | 5 | アルファエーテル ![]()  | 1 | ★4 マスタートレイナー | 
| サモン回数 | コスト | 
| 1 |   10エーテルクリスタル  | 
| 10 |   90エーテルクリスタル  | 
| 入手確率 | |
| ★3レア エーテルコンボ | 47.5% | 
| ★4エピック エーテルコンボ | 32.5% | 
| ★5レジェンド エーテルコンボ | 10% | 
| アルファコンボ | 9.0% | 
| スーパーアルファコンボ | 1.0% | 
※エーテルサモンにはジェムが使用できません。
2回目のLB後、英雄レベルを上限にまで引き上げが到達すると、「エーテルパワー」が開放されます。
- どの英雄にどのエーテルパワーが割り当てられているかは英雄ごとに固定されています。(バランス調整などにより変更されることもあるかも)
 - 各バトルの開始時に英雄が数ターンにわたってバフを発動
 - イベントステージで複数ウェーブある場合には、各ウェーブごとにエーテルパワーのターン数がリセットされます。これにより最後のボスウェーブに入ったときにもエーテルパワーが有効となります。
 
エーテルパワーの種類
| エーテルパワー | 内容 | |
![]()  | 攻撃力増加 | 各バトル開始時に、6ターンの間、この英雄の攻撃力が20%になる。 | 
![]()  | 防御力増加 | 各バトル開始時に、6ターンの間、この英雄の防御力が20%になる。 | 
![]()  | 怒り | 各バトル開始時に、この英雄の攻撃力が15%になる。さらに、6ターンの間、攻撃を受けるたびに攻撃力が1%増加する。 | 
![]()  | 砦 | 各バトル開始時に、この英雄の防御力が15%になる。さらに、6ターンの間、攻撃を受けるたびに防御力が1%増加する。 | 
![]()  | 再生 | 各バトル開始時に、この英雄のHPが6ターンにわたって、合計420回復する。 | 
![]()  | ブースト再生 | 各バトル開始時に、この英雄のHPが6ターンにわたって、合計300回復する。ライフ値が最大HPを超えた場合は、一時的に最大HP値が増加する。 | 
![]()  | スペシャルブースト | 各バトル開始時に、6ターンの間、この英雄の特殊スキルが与えるダメージが+30%増加する。 | 
![]()  | 特別な鎧 | 各バトル開始時に、6ターンの間、この英雄の特殊スキルに対する防御力が+40%になる。 | 
![]()  | 無効化異常化 | 各バトル開始時に、6ターンの間、この英雄が新たなステータス異常を無効化する。 | 
![]()  | 反射異常 | 各バトル開始時に、6ーンの間、この英雄が浄化可能なステータス異常を跳ね返し、そのステータス異常を相手チームのランダムなキャラクター1体に付与する。 | 
![]()  | マナブースト | 各バトル開始時に、6ターンの間、この英雄のマナが少量回復する。 | 
![]()  | 回避 | 各バトル開始時に、6ターンの間、この英雄が+20%の確率で攻撃系の特殊スキルを回避する。 | 
![]()  | カウンターアタック | 各バトル開始時に、6ターンの間、この英雄が受けたダメージの60%で反撃する。 | 
![]()  | ダメージ軽減 | 各バトル開始時に、6ターンの間、この英雄が受けるダメージが10%減少する。 | 
![]()  | フィエンド耐性 | 各バトル開始時に、6ターンの間、この英雄が新たなフィエンドを無効化する。 | 
![]()  | 賭け | 各バトル開始時に、6ターンの間、この英雄の攻撃力が+60%に、命中率が-20%になる。 | 
![]()  | 復活 | この英雄が最初の4ターン以内に倒れた場合、次のターン開始時に、1%のライフを保有した状態で復活する。すべてのステータス効果と累積効果は、英雄が倒れた時に解除される。 | 
![]()  | 挑発 | 各バトル開始時に、4ターンの間、この英雄が挑発のステータス効果を発動し、敵が英雄の仲間に特殊スキルを使用できなくなる。 | 
![]()  | 騎士の忍耐 | 各バトル開始時に、6ターンの間、この英雄が受けたダメージを15%の確率で1に減少させる。 | 
![]()  | 吸血鬼 | 各バトル開始時に、6ターンの間、この英雄が通常攻撃で敵に与えたダメージの100%を回復する。 | 
英雄データベースの各英雄詳細ページでは、エーテルパワーを新たに表示するようにしました。また、新たにリミットブレークによるステータス値ボーナスの計算にも対応済です。
エーテルパワー全リスト検索
英雄データベース側で実装したのでこちらで検索可能です:エーテルパワー検索






 10エーテルクリスタル 























