知識ベース

文字検索

知識ベース

英雄データベース

BETA TEST
公開前ベータ情報

このページの情報はベータテストの進行と共に内容が変わったり、そもそも削除されたりもします。また、ベータテストの最後の段階から実際のリリース時で大きく変更となることも多く、というかほぼ毎回変わるので(得に数値系)、情報はそのまま鵜呑みにせず、実際にリリースされてから自分の目で確認してください。事前準備をしておいたのに無駄になったなど、一切の責任を持てませんのでご理解の上でお読みください。原文:公式フォーラムのいくつかのスレッドをまとめてお送りします

V63- レジェンド兵団

目次

最終更新日時:2023/12/29 – 7:16 PM

以下、削除になったものは テキスト 追加や変更点は テキスト 

  • 2023/11/8 – b63.1で初期追加
  • 11/23 – b63.3でさらに改修、ボーナス値、コストなど大幅に変更済
  • 12/2 – b63.4で再調整。
    • 肉コストは鉄コストに切替え、一部コスト調整。
    • レベル10ごとのエンブレムコスト復帰
    • レジェンド兵団専用のパッシブ種類ガ変更
    • レジェンド兵団の日本語名がほぼ確定
    • 12/5- b64.5で大幅調整。最大レベルがLv30に

レジェンド兵団

レジェンド兵団ボーナス b63.5

レジェンド兵団のレベルがベータ最終で最大Lv50から一気に最大Lv30に生李とられました。また、ボーナスも大幅に引き下げとなり、もうなんの役割なのか分からないレベルに落ちています。このままだと手を出す人は少ないと思われる。

クラス別の★5兵団

レジェンド兵団には、推奨クラスが2つペアリングされています。プライマリー(第1)とセカンダリー(第2)という括りではありますが、クラスボーナスはどちらにも付与されます。優劣というわけではないのですが、攻撃力防御力ライフへの%ボーナスが、プライマリーを主眼に置いていますが、セカンダリーでも特に問題なく使えます。

  • 10クラス分の兵団が5属性分存在するので、全部で50種類が存在します。(属性による機能差はありません)
  • 各兵団のクラスはそれぞれ独自のステータスを持ちます。10クラスなので10の異なるステータス値となりますが特徴づけるほどの大きな差はありません。
  • レジェンド兵団はクラスに限らず、どのクラスの英雄にも装備ができます。(クラスボーナスを得るためにはペアリングされているクラスを合致させる必要があります。)
  • 各兵団は固定された2種類の推奨クラスを持ちます。
    • バーバリアン+ドルイド
    • 牧師+戦士()
    • モンク+魔術師
    • パラディン+ローグ
    • レンジャー+ウィザード
  • 推奨クラスに装備した場合、追加ステータス値とパッシブスキル獲得します。推奨クラス以外に装備すると、ステータス値へのボーナスのみ有効。
レジェンド兵団について
  • b63.5でいよいよ何のためにレジェンド兵団を作ったのかわからないレベルまで内容が変わっています。
  • レベル引き下げは育成コストが減ることを意味スので歓迎はできるのですが、1つ前のベータの各レベルのステータス値の31~50を単に削除しただけ。つまり、最大のボーナス値が大幅に減ることになります。
  • もはやマナ生成ボーナスについては上限11%で、マジック兵団ならレベル11、ステュクス兵団ならレベル12で達成できるボーナスです。
  • こうなると、わざわざ★4高レベルな兵団をコンバートする意味はほぼなく、クリティカル兵団をコンバートする?いやほんと?
  • レジェンド兵団を、その他の兵団を比較した表も作成してみました。

  • マナについてはまったく期待することができなくなったので、攻撃力と防御力のボーナスなどの基礎体力部分を必要とするかどうか。悪い意味でバランス的な兵団になっちゃってねっていうところ。LB2した方が効果は大きいと思う。
  • その反面、戦争やトナメでクリ兵団を使う信者の方々もいらっしゃるので、マナ系兵団以外にもマナボーナスを追加っていう考え方もできなくはないのかも知れない。悪い意味でバランスを取った兵団での底上げに、プライマリークラスではパッシブもついてくるので、そのあたりをどう考えるか。好みでもあるし、実戦での積み重ねで様々な経験談が出てこないとなんともコメントシ難い。
  • あまりにも振り回されたベータでしたが、まさかこんな状態でフィニッシュするとは思いもしなかった。もちろん、全般的な兵団の育成コストが削減されるのは大歓迎ですけどね。(b63.4と比較すると、エサによる経験値が少し下降調整はされています。例:★1兵団による獲得経験値:125→110、★2:275→205など全般)
  • レジェンド兵団のカードには、他の兵団と異なり、推奨クラス、パッシブを含むクラスボーナスの項目が追加されます。(ベータ画像は使えないのでぼかしています。それ以外は描いたものです。)
  • また、バトル前のチーム組み換えの画面でも、クラスボーナス値が分かるような表示になります。推奨クラス以外に装備すると、クラスボーナスが得られるかどうかはそこで判別できます。

レジェンド兵団には、より強力なステータスボーナスが用意されることになりましたが、マナを中心に考えた場合、最大は+15%なので、マナ系の兵団には劣ります。英雄の全般的な底上+αという捉え方でです。

クラス別の★5兵団

レジェンド兵団には、推奨クラスが2つペアリングされています。プライマリー(第1)とセカンダリー(第2)という括りではありますが、クラスボーナスはどちらにも付与されます。優劣というわけではないのですが、攻撃力防御力ライフへの%ボーナスが、プライマリーを主眼に置いていますが、セカンダリーでも特に問題なく使えます。

  • 10クラス分の兵団が5属性分存在するので、全部で50種類が存在します。(属性による機能差はありません)
  • 各兵団のクラスはそれぞれ独自のステータスを持ちます。10クラスなので10の異なるステータス値となりますが特徴づけるほどの大きな差はありません。
  • レジェンド兵団はクラスに限らず、どのクラスの英雄にも装備ができます。(クラスボーナスを得るためにはペアリングされているクラスを合致させる必要があります。)
  • 各兵団は固定された2種類の推奨クラスを持ちます。
    • バーバリアン+ドルイド
    • 牧師+戦士()
    • モンク+魔術師
    • パラディン+ローグ
    • レンジャー+ウィザード
  • 推奨クラスに装備した場合、追加ステータス値とパッシブスキル獲得します。推奨クラス以外に装備すると、ステータス値へのボーナスのみ有効。
  • レジェンド兵団のカードには、他の兵団と異なり、推奨クラス、パッシブを含むクラスボーナスの項目が追加されます。(ベータ画像は使えないのでぼかしています。それ以外は描いたものです。)
  • また、バトル前のチーム組み換えの画面でも、クラスボーナス値が分かるような表示になります。推奨クラス以外に装備すると、クラスボーナスが得られるかどうかはそこで判別できます。

レジェンド兵団には、より強力なステータスボーナスが用意され、ることになりましたが、マナを中心に考えた場合、最大は+15%なので、マナ系の兵団には劣ります。英雄の全般的な底上+αという捉え方でです。

クラス別の★5兵団

レジェド兵団には、推奨クラスが2つペアリングされています。プライパリー(第1)とセカンダリー(第2)という括りではありますが、クラスボーナスはどちらにも付与されます。優劣というわけではないのですが、攻撃力防御力ライフへの%ボーナスが、プライマリーを主眼に置いていますが、セカンダリーでも特に問題なく使えます。

  • 10クラス分の兵団が5属性分存在するので、全部で50種類になります。
  • 各兵団のクラスはそれぞれ独自のステータスを持ちます。10クラスなので10つの異なるステータス値となりますが特徴づけるほどの大きな差はありません。
  • レジェンド兵団はクラスに限らず、どのクラスの英雄にも装備ができます。(クラスボーナスを得るためにはペアリングされているクラスを合致させる必要があります。)
  • 各兵団は固定された2種類の推奨クラスを持ちます。
    • バーバリアン+ドルイド
    • 牧師+戦士
    • モンク+魔術師
    • パラディン+ローグ
    • レンジャー+ウィザード
  • 推奨クラスに装備した場合、追加ステータス値とパッシブスキル獲得します。推奨クラス以外に装備すると、ステータス値へのボーナスのみ有効。
  • レジェンド兵団のカードには、他の兵団と異なり、推奨クラス、パッシブを含むクラスボーナスの項目が追加されます。(ベータ画像は使えないのでぼかしています。それ以外は描いたものです。)
  • また、バトル前のチーム組み換えの画面でも、クラスボーナス値が分かるような表示になります。推奨クラス以外に装備すると、クラスボーナスが得られるかどうかはそこで判別できます。
  • 「変換」するエピック兵団の種類はどれでもよく、クリティカル兵団、マナ兵団などから「変換」できる。
  • 「変換」すると★5レジェンド餅餤のレベル1になる。つまりアセンドに近いイメージ。
  • 変換先の兵団は10種類のレジェンド兵団からどれでも選んで行なうことができる。
  • 一度「変換」すると元へは戻せない。
  • 一度「変換」すると、次の変換は28日後まで行えません。
  • 変換レベル条件(徐々に引きあがる)
    • 最低必要な兵団レベル26
    • 2回コンバートすると最低が27
    • 4回コンバートすると最低が28
    • 6回コンバートすると最低が29
    • 10回コンバートすると最低が30
  • コスト
    • 肉:500K
    • 鉄:100K
    • 指定した兵団クラスのエンブレム300(以前は500)
    • 上級戦術指南書 x1 
  • 兵団を変換するにはエサとなる兵団は必要なく、LBのようなもの。

全ベータで上限レベル50だったものがレベル30に引き下げ。ボーナス値はそのまま31~50をカットしただけなので、結果ボーナス値は大きく下がっています。

b63.5(こちらがベータ最新)

各レベルでのボーナスをまとめました。なお、英語版では兵団にきちんと名称がついているのですが、日本語版では「闇のレジェンドドルイド」などアタリっぽいものになっているので(仮)としています。

b63.4(使用されません)

b63.3(使用されませんん)

b63.1(使用されません)

育成コストは、V63のレジェンド兵団の導入により、★1~4を含む全兵団コストが大幅に引き下げられます。

コストはあらゆる面において半分以下となり、これまで苦痛だった兵団育成が非常に楽になります。

  • 育成に必要なXP値には変更はありません。レジェンド兵団については、上限がLv50と大きいですが、そのコストはLv30のエピック兵団と比較しても同等程度に収まっています。

育成方法でコストが大きく変わるのは、エサとなる兵団に何を使うかによります。

  • パターンとして、★1~3兵団で、それぞれレベル1~3までのものをエサとしたときのコスト比較を合計XPに対する単純計算で求めているのが以下のグラフです。
  • エサ合計は、例えば★1-Lv1をエサにするなら、★5兵団をLv50まで育成するのに從來であれあ1733体が必要。これがV63以降では、646体で済むようになるということです。
  • 対する食糧コストは113,738K必要だったのに対して、42,175Kと大幅に引き下がっています。ただし、レジェンド餅餤の場合のみ、食糧と同数の「鉄」が要求されるようになります。これまで鉄で苦しめられることはあまりなかったと思いますが、これからの育成には鉄が必要です。
  • 単純計算なので、実際には★1~3、あるいは★4兵団を混ぜつつ育成すると思うので、あくまでも目安として見てください。
  • なお、★5レジェンド餅餤の育成時には、さらにレベル10上がるごとにクランスエンブレムが必要になります。このエンブレムは、育成する餅餤のプライマリークラスです。

レジェンド兵団の機能には直接関係ありませんが、育成に必要となるエサ兵団を作成する英勇アカデミー側での新兵コストの軽減が同時に入っていました。(恐らくV63で同時導入)

  • ★1兵団の訓練:親兵50体 → 5体
  • ★2兵団の訓練:親兵100体 → 10体
  • ★3兵団の訓練:親兵150体 → 50体
  • ★4兵団の再訓練:親兵200体 → 150体

育成コストは、V63のレジェンド兵団の導入により、★1~4を含む全兵団コストが大幅に引き下げられます。

コストはあらゆる面において半分以下となり、これまで苦痛だった兵団育成が非常に楽になります。

  • 育成に必要なXP値には変更はありません。レジェンド兵団については、上限がLv50と大きいですが、そのコストはLv30のエピック兵団と比較しても同等程度に収まっています。

育成方法でコストが大きく変わるのは、エサとなる兵団に何を使うかによります。

  • パターンとして、★1~3兵団で、それぞれレベル1~3までのものをエサとしたときのコスト比較を合計XPに対する単純計算で求めているのが以下のグラフです。
  • エサ合計は、例えば★1-Lv1をエサにするなら、★5兵団をLv50まで育成するのに從來であれあ1733体が必要。これがV63以降では、646体で済むようになるということです。
  • 対する食糧コストは113,738K必要だったのに対して、42,175Kと大幅に引き下がっています。ただし、レジェンド餅餤の場合のみ、食糧と同数の「鉄」が要求されるようになります。これまで鉄で苦しめられることはあまりなかったと思いますが、これからの育成には鉄が必要です。
  • 単純計算なので、実際には★1~3、あるいは★4兵団を混ぜつつ育成すると思うので、あくまでも目安として見てください。
  • なお、★5レジェンド餅餤の育成時には、さらにレベル10上がるごとに50個のクランスエンブレムが必要になります。このエンブレムは、育成する餅餤のプライマリークラスです。(必要なくなりました。)

サモンコスト

ベータなので仮のコストになっています。

 

サモン確率

  • エピック兵団トークンは使用できませんでした。
  • 10回サモンごとにボーナス宝箱が開けます
    • トレーナー
    • クラスエンブレム
    • 食糧バンドル

All right reserved by bbcamp.info and the other third parties include Small Giant Games, Pixabay, SG Official Forum.