知識ベース

文字検索

知識ベース

英雄データベース

このページは『エンパズ知識ベース』の新設により、「チーム」のページへ統合され、いずれ削除となります。今後は、そちらでご確認いただけますようお願いいたします。

DEFENCE TEAM
防衛チームの作り方​

TIN TINさんによる、防衛チームの考え方を整理します。

防衛チームの作り方(基礎編)

kihlon 1
kihon 2

防衛チーム作りがこのゲームの要と言っても過言ではありません。

大前提として、防衛は攻撃と全く違う要素があり、それを考慮してチームを作らないといけません。

その要素とは?

  • ブロックを消すのではなく、ダメージを受けることでマナが溜まる
  • マナか溜まったら、画面左の英雄から順にスキルを発動する

ということです。ですので、

  • どうダメージを食らう
  • どういう順番でスキルを発動させるか

を意識することがポイントです(o^-‘)b

では実際に解説を進める前に、便宜上英雄の位置を

①センター(タンク)
②両サイド(フランク)
③両端(ウィング)

と呼びます。(海外では一般的にTank、Flank、Wingと呼ばれます。この記事ではカタカナ併記します)

自分が防衛側(上側)とすると、相手の攻撃は、

  • 盤面の真ん中3列のブロック → センター(タンク)
  • その両隣の1列のブロック → 両サイド(フランク)
  • 一番端の1列のブロック → 両端(ウィング)

に当たることになります。

つまり

  • センター(タンク):  最も攻撃を受ける&マナが溜まる
  • 両サイド(フランク):  その次に攻撃を受ける&マナが溜まる
  • 両端(ウィング):  最も攻撃を受けない&マナが溜まらない

ということになります。

では、次の応用編で具体的にどんな英雄を配置するとよいかを解説していきます(o^-‘)

防衛チームの作り方(応用編)

def7
画像その1

チーム内の位置で求められる要素は次の通りです。

■センター(タンク)

最も攻撃を受けるため、高耐久つまり防御や体力が高いことが必須です。
また、最も高頻度でスキルを発動できるため、回復や防御バフやカウンターやマナ妨害などのスキル持ちがオススメです。

両サイド(フランク)

センター(タンク)の次に攻撃を受け、スキルを発動するため、戦局を左右する位置です。

攻撃を強化したい場合は、攻撃スキル、攻撃バフ、マナ速アップ、防御ダウン、強制ダメージシェア、などのスキル持ちがオススメです。

防御を強化したい場合は、回復やリジェネ、防御バフ、特定色耐久アップ、攻撃ダウン、ダメージシェアなどのスキル持ちがオススメです。特にすぐ隣のセンターの英雄の耐久を上げるとチーム全体の耐久があがります。

相手を妨害したい場合は、命中率ダウン、スキル封じ、マナ速ダウン、マナ減少、デバフ、蛙などの復活トラップ、燃焼や毒などの継続ダメージなどがオススメです。

■両端(ウィング)

マナは一番溜まりにくいですが、同時に最も生き残る可能性も高いため、元々マナ速が早い攻撃スキル持ちがオススメです。
また、復活スキル持ちを配置しておくとセンター(タンク)や両サイド(フランク)を復活させられるという逆転も狙えます。

All right reserved by bbcamp.info and the other third parties include Small Giant Games, Pixabay, SG Official Forum, Lobi.

BirksG

Your local mechanical keyboard maniac

BirksG 

birksgone@gmail.com