
私、今やっとマロシのスキルが理解できました(°A°;)

攻撃時はとても優秀!おもにバフデバフ持ちタンクのスキルを不発させます(ダメージや回復は防げない)

マロシ敵に居ると厄介だと思うのですが、自分で育てるの迷ってます(一▽一;)やっぱり育てた方が良いでしょうか?(一▽一;)

さっき、コスリガルドとカシュレックに試してみたら、(ΦωΦ)ホホォ... となりました。

ビビカはスキル発動の時、ブロックって出るんですが何でしょうか?

マロシは攻撃用英雄だと思うので、攻撃面で聖のスキル封じが不足しているのなら育てる甲斐はあるかと思います!

あにえすさん、防御アップが封じられてブロック、次にステータス回復されてマロシのスキル消えます。防御アップがなくなる、ですね(^^)

なるほど!ありがとうございます(ₒ̆•_̆•ₒ)♡♡

けんちこサンこんにちは(**V'*)有難うですm(_ _)m 頑張ってマロシも育てます٩(*ˊωˋ*)و

私、英雄のスキル理解してないの多いかもです。

日本語表記は分かりにくいです

英語だともっとわからないです(°Δ°;)

HP512回復(4ターン)とか最初意味が分からなかった

戦ってみて英雄のスキル確認多いかもです(一▽ー;)

(ˊ-ˋ*)ウンウン

頭で理解して、使って目で確認ですかね。

英語の方が丁寧に書かれています。理解している英雄のスキルを英語にして見てみたらすぐ慣れると思います(^o^;)

マナシールドってマナ減少を防ぐ、もしくは敵スキルのバフを無効化するって認識であってるんですかね?

マナに関する効果を防ぐ、ですね。クンチェンにプロテウスかけてマナシールド発動されると、マナ封じはできず毒だけかかります。

ウーレートンは回復スキルのあと2ターンマナストップになりますが、マナシールド発動するとそれが無効になります。

じゃあ前にボリルがカウンター発動した状態でリガにバフ消し打ったらカウンター消えなかった事があったんですが、その時は横にブリンか誰がいたのかな

ブリンヒルドだと思います。

なるほど。スッキリした。ありがとうございます!

今はブリンヒルドとベリスコスだけがバフ解除無効にできるはず

ソーニャコスってなんか似たような感じやった気もするけどまた違いましたっけ?

ソーニャ、ケドモン、タイラムのコスは相手のバフ解除じゃなく、味方のステータス異常を回復、になります。剥がす方向が逆になる、感じです(^^)

あまり使わないですwww

あーそうやったか。