自身のポイントではなく、同盟全体のポイントのた
めに動くのが理想かと・・・
そうなんです。ポイントは大事なんだけど、ただポ
イントとればいいってわけじゃないと最近感じてい
て...
そうそう。ルナさんのそういう考え方の部分を強化
して持ち帰りたいですね
私は今いる同盟でものすごく衝撃を受けたんです
よ。
私は今いる同盟でものすごく衝撃を受けたんです
よ。
どういった衝撃だったんですか?(*ᵒ▽ᵒ*)
season1で在籍していたたんとらむさんの同盟なん
ですけど、それまでいた同盟とは全くレベルが違っ
て強い相手の戦争で、ペーペーで戦力にならない私
が戦争終わってポイントだけ見ると、真ん中の上く
らいにいて。胸が痛み悩みました。
アドバイスいただいてそれをやっただけなのに。
戦力ももっと全然上の人たちが私よりも下で・・・(*ノДˋ*).ᵒ‧。
なるほど笑
その戦争は結里的に盛ったんですか?
でも、皆さんチームのポイントのために心から協力
し合ってて。
はい。
ということはやはりそういう動きが大事なんでしょ
うねきっと!
と思います!協力大事なんですね。
いいですねーワクワクしてきた。勉強させていただ
きます笑
はい、そう思います。なので、6軍の振り分けが余
計に悩みなんです。 自分もポイントのためではなく
次の人に繋がる為に。という所で
僕は一軍2軍とかの固定メンバーは考えないように
してますね!
むしろ、レベル低いですが、そこをお勉強に来た感
じです。
なるほどです!
結局攻める相手に合わせて英雄選ぶことになるの
で。
私は色別に王チーム分てます。6個だけはバラバラ
こんばんは^_-☆皆さん穴あけ デンタリストも重
要な役目の一つですよねえ そこから繋がっていく
ので
もう、動かすと頭の中がパニックになってしまって …一度終戦ギリになるまで動けなかったです(*ノДˋ*).ᵒ‧。
Carlosさんこんばんわぁ((\"(ˊДˋᵒ)フリフリ
たしかにたまにパニックになりますね笑
う時は単純に選びたい英雄がいないってパターンが
僕の場合多いですが笑
戦争は緊張します。本当にすっごく(T.T)
Nowaさん、詳しくお聞きしたいです
4人で出ちゃったこともあるくらい
それは大変(n°~);